行動ストップの原因は価値観の矛盾2
のつづき
人間の存在価値と
人間の無限の可能性
を、
実感する場に関わること。
そんな生き方を、まず私がすること、
そんな仲間と、そんな世界で生きること。
大上段に世界を変えよう!じゃなく
自分一人ひとりの内側の平和から創る
世界の平和
愛していると伝えること。
その
ライフワークを
止めていたのは
なんとこともあろうに
私が大切に、大切にしている
価値観である
「存在価値」
でした。
行動しようが、するまいが
結果を出そうが、出すまいが
例え寝たきりだとしても
ただそこに居るだけで、
十分な価値があるということ。
私自身が、
行動すること
結果を出すことで
自分の価値を認めよう
としていたのです。
動きたいから
ではなく
動かないといけないから
に、なっていました。
そしてそれを
クライアントにも求めていたのです。
私も結果を出さないと苦しいし、
クライアントさん自身も
変化しなきゃ!
という無言のプレッシャーを感じる。
確かにワークショップの参加者も
ヒーリングやコーチングのセッションを
受けられる方も
素晴らしい変化と、無限の力を見せてもらって
いつも感動するのですが、
結果を出すことにプレッシャーを
感じていたのですね。
でも
本当にやりたいのは、
そこに居ること
だったんです。
ただ、
その人の価値と無限の力を信じて
ともにいること。
変化を起こした場合は
共に喜び
変化を起こさなかった場合も
それが今のベストとして
共にいること。
だって
変化はワクワクと同時に
ドキドキと怖いもの
そんな怖いことを
チャレンジする勇気ってすごい!

一人じゃ怖すぎて、できなくとも
二人なら、
誰かが側に居てくれるなら
できるかも。
チャレンジして、もし失敗しても
「良くやったね!またやってみようよ」
って言ってくれる人がいたら、
もう一度勇気がわくかも。
そんなあり方の
ワークショップやセッションが
本当にやりたいこと。
満月の瞬間に、この一連の気づきと
下のフレーズが浮かんできた。
どんな変化が起こるかは
わかりません
でも、
あなたが変化を起こすと
決めた瞬間から
そばに居ます
******************************
人生脚本家 個人&グループメンターコーチ
Crystal Rainbow
小泉 容子
スカイプ&電話によるセッション
全国ツアースケジュール
ホームページ :
http://www.crystal-rainbow.com
mixi :
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=979140
twitter :
http://twitter.com/yokocrystalline